よくある質問【ご注文】

FAQでは、たまにお電話などで頂く質問への回答を共有したいと思います。

米ぬかは購入できますか?また、籾殻も購入できますか?

オンラインショップなどにはありませんが、米ぬかは購入することが可能ですか?また、籾殻も購入できますか?

米ぬかはご希望があればお米と一緒にお送りさせて頂きます。

オンラインショップの場合は、備考欄に「米ぬかを一緒に」などとお書き下さい。その他のご注文方法の場合も、「米ぬか希望」とお知らせ下さい。

なお、米ぬかは1袋あたり約2kg前後(多少誤差有り)入っており、代金は無料です。

但し、米ぬかを入れることで運送会社への運賃が高くなってしまう場合などは運賃の実費を頂く場合があります。(米ぬか1~2袋程度ならば追加送料がかかることはほとんどありません)

※お米を購入されない方の米ぬかのみのご希望は(有料でも)お断りしております。また、田んぼに撒く肥料としても使用しているため畑への散布用などで数十キロ(袋)単位でのご希望などの量の多いご要望にはお応えできません。

籾殻は、籾摺りをしたタイミングでしか籾殻が確保できないため一年を通してはご用意できませんが、タイミングがあえばお譲りできる場合もありますのでお問い合わせ下さい。
なお、籾殻は、かさばるため、お米と同梱は原則しておらず、送料・箱代がかかります。また、箱詰めなどの手間賃を一部ご負担頂いております。

※籾殻についても、従来からお米をご購入頂いている方への(有償)サービスという考え方ですので、お米を購入していない方からのご注文はお断りしております。

定期購入の間隔は自由に決められますか?

定期購入をしようと思いますが、毎月や2ヶ月に一度の他に、1ヶ月半ごとや40日ごとなど自由に設定できますか?
また、数量や品目も自由に決めることができるでしょうか?

定期購入は、2週間、1カ月、2か月、3カ月の間隔からお選び頂けます。現在は、それ以外の間隔での定期購入のご注文はお請けしておりません。ご了承下さい。

なお、定期購入の場合でも、数量やお届け時期の変更、休止などはいつでも可能です(毎年新米時期にしか変更できない、と言うことはありません)。
もし、一時的に余ったり不足するようでしたら、1回休止、もしくは1回のみ数量を変更することも可能です。メールなどで次回お届け予定日の1週間前までにお知らせください。

特に夏場は食欲が落ちたり、冷たい麺類を食べることも増えてお米の消費量が減ることが多いと思います。暑い時期に余ったお米を長く保管すると味が落ちてしまいますので、そんなときはいつでも休止や数量変更の連絡を下さい。

【定期購入のお願い】
上記通り、変更や休止・停止は自由にしていただけますが、それでも定期購入をして頂けると、大体の量が把握できるようになるため、栽培の計画を立てる上で役立ちます。もし、可能でしたら定期購入のお申込みを頂ければ幸いです。

定期購入について

定期購入申込みフォーム

胚芽米、3分や5分搗き米はありますか?

胚芽米はありますか? また、3分や5分搗き米はありますか?

黒瀬農舎では「7分搗き米」をご用意しています。

一般的な「胚芽米」は、白米まで精米した上で栄養価の高い胚芽部分のみ残っているお米です。

あきたこまちは胚芽が取れやすい品種のため、白米まで精米して胚芽だけを残すのが難しいため、黒瀬農舎の「7分搗き米」は、7分(7割)程度精米にすることで胚芽部分もできるだけ残すようにしています。

また、分搗き米は、精米後の味の劣化が早いため在庫を長く置けず種類を増やせないので「7分搗き米」だけになります。
その他の分搗き米をご希望の場合は家庭精米をご検討下さい。

黒瀬農舎の「7分搗き米(5kg)」はこちら

黒瀬農舎の「7分搗き米(2kg)」はこちら

【お願い】分搗き米は早めに食べて下さい
分搗き米は、酸化しやすく味の劣化に影響があるヌカ層が残った状態のお米です。そのため、玄米や白米よりも味の劣化が早く進みます。
玄米もヌカ層はありますが、ヌカ層を一切削っていないため酸化が進みにくい状態になっています。また、白米はヌカ層の部分をすべて削って取り払っているため、ヌカ層の酸化はなくなります。分搗き米は、ヌカ層に傷をつけて一部削りながらも、ヌカ層が残っている状態のため一番酸化が進みやすくなります。
そのため、購入後は白米などよりも早く食べきるようにしてください。また、保管も密閉容器に入れて冷蔵庫などで保管されることをおススメします。

こちらはウェブサイトで使用される標準的なクッキー通知です。あなたは簡単に有効、または無効にすることができます。当社では、お客様に最高のサービスを提供するためにクッキーを使用しています。