自然栽培 古代米

大地の恵みだけで育てた「自然栽培 古代米 あさむらさき」です。

自然栽培 古代米 あさむらさき

大潟村の有機仲間「阿部淳」さんが育てたミネラル豊富で身体に良いと言われている紫黒米「あさむらさき」です。

自然栽培と呼ばれる農法による栽培です。 農薬や化学肥料はもちろん、有機肥料などの外部資材を 一切使わない大地の恵みだけで育てました。

あさむらさき
スプーン1~2杯できれいな桜色のご飯になります

古代米を愉しもう

「あきたこまち」と一緒に

白米1合に「古代米」をスプーン1、2杯入れて炊くときれいな桜色のご飯ができます。
お好みで、白米の二割程度まで混ぜて炊いても好いですよ。

モチ米と一緒に

モチ米1合に「古代米」をスプーン2杯程入れて炊くと、小豆を使わず炊き赤飯が作れます。
赤飯の小豆の香りを好まない方にも好評です。
お祝いの席などに是非どうぞ。

【黒米(紫黒米)あさむらさき】

1袋(500g)
※「自然栽培 古代米 あさむらさき」は数量に限りがあります。
余裕がある際には、その都度のご注文でもお受けできますが、確実に必要な場合は秋にご予約下さい。

黒米(紫黒米)あさむらさき

あさむらさき
あさむらさき

こちらはウェブサイトで使用される標準的なクッキー通知です。あなたは簡単に有効、または無効にすることができます。当社では、お客様に最高のサービスを提供するためにクッキーを使用しています。