【保管・食べ方】白米と玄米を混ぜて炊くには?
玄米食を取り入れようか検討中です。白米と混ぜる場合の炊き方はありますか?
玄米と白米を一緒に炊くと、どうしても玄米が固めに炊き上がってしまいます。
そのため、玄米と白米を混ぜて炊く場合は「発芽玄米」にすることをおススメしています。
発芽玄米であれば、白米と混ぜて炊けますし、また玄米と比べて柔らかいため、炊飯器の白米を炊くのと同じ方法・時間で柔らかく炊くことができます。
市販の発芽玄米は一度発芽させたものを再度乾燥させるため味が落ちてしまいますし、乾燥させることでまた固めになってしまうため、ご家庭で発芽玄米を作ることをおススメしています。
作り方は「発芽玄米の作り方」をご覧下さい。
