- 2013年3月27日
「攻めの農業」とは? 輸出に浮かれてる場合ではない。
最近、安倍首相がTPPに絡めて言ってる「攻めの農業」。 一般的には「要は農産物輸出でしょ?」と捕らえられてますけど、実は農産物輸出はTPPに絡めた話題性のある話ってだけで、本質は別のところにあるように […]
最近、安倍首相がTPPに絡めて言ってる「攻めの農業」。 一般的には「要は農産物輸出でしょ?」と捕らえられてますけど、実は農産物輸出はTPPに絡めた話題性のある話ってだけで、本質は別のところにあるように […]
先日アウトドア用品の「coleman」で発見しました。 うちらは田植え長(靴)、水田長靴と呼んでますが、きっともっとオシャレな名前があるんだよね?(笑) こーゆーのを用意すれば、都会のオシャレなお姉さ […]
3月19日に秋田県立大学の藤准教授を講師に招いて表題の勉強会を開催しました。 (参加農家数17名) 今回は温湯消毒と生物資材を使用する場合の作業時の注意点に留まらず、問題となっているバカ苗病 […]
数日前の地元紙を見てたら、秋田県がここ数年「えだまめ」に毎年1億円近い(7千~9千万円台)の予算をつけていることを知った。 では、売上は?と言うと、その情報が見当たらなかったので調べてみた。 1.直近 […]
この二つに何の関連もないのですが、別件で探し物をしていたら「秋田経済研究所(秋田銀行関連)」のサイトに二つの話題が載っていて、農業関連の話題だったので楽しく読みました。 秋田経済研究所のサイトでは、直 […]
お米の消費量に関するデータを調べてみました。 以前は農林水産省総合食料局「米の消費動向等調査」と言うので1人当たりの消費量を調査していたのですが、それが平成19年度に廃止になっています。(他の食品同様 […]
秋田県の農産物輸出セミナーへ行ってきました。 内容は、他県の事例や秋田県の補助事業で輸出を行った県内企業の事例発表など。 近いうちに輸出をしようとか言うわけではないけれど、単なる興味、そして輸出に果た […]
なんかすごい難しいタイトルですが、昨日聞いたセミナーの内容です。 トマトの栽培には詳しくないのですが、現状の高糖度トマトの栽培には、 「生育するために必要な水分を維持しつつ水ストレスを与えることが求め […]