まだまだ、寒い日が続いてます。
それでも、明日から我が家も播種(種蒔き)が始まります。
まぁ、我が家は毎年遅いんで、周辺の農家は、すでに終わってる方も多いんですけど。
それでも、今年は皆さん天気が悪いので遅めのスタートでした。
と言うことで、明日の播種に向けての準備が続いてます。
しかし、種蒔きといっても、単に種籾を土に蒔くわけではありません。
まず、4月上旬からネットに入れた種籾を10日間ほど水に浸けます(浸種)。
そして、それから30℃ほどのお湯で1日~1日半かけて芽を出します(催芽)。
それから、種籾を蒔いて、1ヶ月ほど育ててから、田植えを行います。
こちらが芽の出た種籾。
(普通はもう少し短めの芽ですが、我が家は多少多めに芽を出します。)
ちなみに、この催芽をする機械が、こちら。
プラスチックの桶+ポンプ+加温装置の父親お手製装置です。
まぁ、上の装置(手作り)でも原理は同じなんですけど、見た目がね・・・(笑)。
—
ところで、この催芽の作業は、芽が出ると、タンクから種籾を上げて、洗濯機で脱水します。
(きちんと脱水しないと発芽が止まらず、どんどん芽が伸びてしまいます)
水を吸って重くなった種籾をいくつも持ち上げ、洗濯機にいれ、それを出して並べて、、、と言うのは結構な重労働。
そして、催芽は24~36時間かかるのですが、浸種の時間、気温などによって仕上がり時間が変わってきて、それは実際に催芽してみないとわかりません。
と言うことで、できるだけ仕事がしやすい時間帯に仕上がるようにスタートするようにするのですが、準備に手間取ったり、予想より時間がかかったり、短くなったりしてしまうことも。。。
今回は見事に予想が失敗して、朝5時に仕上がり。。。(涙)。
(その前にも、夜中にも一度起きて倉庫まで状態を確認しに行ってます。。。)
早朝から眠い目をこすって、洗濯機を30回(30袋)回しては床に平らに並べ・・・。
眠たいなか&寝起き直後の肉体労働はかなり辛いです。。。
明日はいよいよ種蒔き作業。
朝からお手伝いのおばさんも頼んでいるんで、早めに寝て明日に備えます。
おやすみなさい。
=====
黒瀬農舎オンラインショップ
安心・安全・美味しいお米を秋田・大潟村から
★無農薬・減農薬のお米をお届けしています。
★発芽玄米のお餅もあります。