セミナー3種

冬は暇なので、セミナーを見つけては参加してます。
先週から1週間ほどで3つほどのセミナーに参加してきました。

◆通販セミナー
某システム会社が通販をはじめようと検討している人向けに開いたセミナーに参加しました。
無料セミナーなので自社の通販向けシステムの売込みがメインかと思いましたが、なかなか面白かったです。
講師は様々な業界で通販をやってきたという実務者の方ですが、話し上手ではなく全体の話がまとまってもいませんでしたし、体系的に何かを学べたと言うことはなかったのですが、実務者だけあって説明のためのエピソードが結構参考になりました。
◎ロイヤルユーザは1ヶ月3%ずつ落ちる=年36%減る(実際には3割程度らしいけど)
◎商品と納品書を同じ順番に入れる(特に衣類などは納品書を見ながら商品を確認することがあるため)
◎頒布会などはトータルで黒字にする(毎月の原価が5000円なら、4000円の月と6000円の月があっても良いがメリハリをつけたほうが良い)
◎リピート商品(青汁や”やずや”など)と都度購入の商品では考え方がまったく違う

特に最後の青時の部分は、我が家の米の場合はリピート商品のようなものなので、今後他の業界に出る場合は少し考え方を変えないといけないのだなぁーと参考になりました。

◆農業政策と地域づくりセミナー
地元で開催されたセミナーで、地元大学の農政学の先生とフードプロデューサーの方の講演会となりました。
農政学の先生はなんとなく面倒くさそうで知ろうとしなかった最近の農業政策などについて分かりやすく説明してもらえて助かりました。
フードプロデューサーの方は、地域特産品作りのためのアイデアなどを具体例を挙げながら説明してもらえて理解しやすかったです。

◆ブランド開発セミナー
地元図書館主催のセミナーで、地元で特産品のお菓子を扱う社長と、その会社のパッケージや店舗デザインなどを手がけた方の講演。
「もろこし」と言う地元に古くからあるお菓子の会社で、正直若い人間からすると美味しいとは思えないお菓子なのですが、それでも年商7億のお店だと言うから驚き。
最近は「もろこし」をチョコレートでコーティングした若者向けの商品も出してるんだとか。
社長自身が「もろこし」大好きだから一心不乱に頑張っている人のため、これまた体系的に他でもそのまま応用できるような話はないんだけれども、すごい情熱とパワーの感じられる講演でした。

秋田ではセミナー自体がそれほど多くないけれど、これからも色々と参加してみたいと思います。

日記・雑記の最新記事8件